中学英語文法講座 「命令文」

中学校で学習する、英文法のポイントをシリーズでお届けしていきます。

夏休みの復習、定期考査対策、家庭学習のサポートにご活用ください。

今回は、「命令文」です。

「~しなさい。」「~して。」「~してはいけない。」「~しないで下さい。」と相手に直接指示する文を、命令文と言います。

動詞から文を始める!

命令文の主語はYou「あなたが」ですが、命令文では主語のYou「あなたが」は省略されます。主語を入れずに、「立つ」「座る」などの動詞から文を始めます

Stand up. 「立ちなさい」

Sit down.「座りなさい」

ていねいに言う時には、文のはじめか最後にpleaseをつけます。

Please stand up. 「立ってください。」

文の最後の場合は、( , )カンマをつけてからpleaseをつけましょう

Sit down, please. 「座ってください。」

be動詞で始まる命令文

be動詞の命令文は、be動詞のもとの形(原形)であるbeで始めます

Be quiet.「静かにしなさい。」

be動詞の命令文でも、ていねいに言う時には、Pleaseを付けます。

Please be quiet. 「静かにして下さい。」

Be quiet, please. 「静かにして下さい。」

Don’tで否定の命令文に

命令文の文頭に、Don’tを置くと「~しないで」という否定の命令文になります。

Don’t run. 「走ってはいけません。」

否定の命令文でも、ていねいに言う時には、pleaseを付けます。

Please don’t run. 「走らないでください。」

Don’t run, please. 「走らないでください。」

意味順ボックスでの学習方法

京都大学名誉教授の田地野 彰先生が生みの親である、意味順英語学習法を用いての学習方法をご紹介します。

Q. 次の日本文を英語に書き換えなさい。

「あなたの名前を書きなさい。」

まずは、日本文を意味のかたまりごとに区切ります。

「あなたの名前を書きなさい。」

次に、区切った意味のかたまりを、日本語のまま意味順ボックスに入れていきます。使わないボックスは、そのまま空欄で構いません。

そのあと、日本語を英語に変えていきます。

だれがする・ですだれ・なにどこいつ
 ✖書きなさいあなたの名前を
 Writeyour name.

A. Write your name. 

意味順ボックスで考えると、簡単ですね。

まとめ

命令文は、主語はなく、動詞は原形を扱うので、主語による動詞の語尾の変化も気にする必要がなく、とても分かりやすい単元です。

動詞の原形さえ押さえておけば、どんな命令文も自由自在に表現できますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました